👇は、第1菜園のグランドペチカの畝である。
ここは幼苗の時にヨトウムシに葉を食べられてしまった。
そのあと徒長気味に育って、猛暑で生育が良くなかった。
秋に強い風で煽られ茎が傷つきヘロヘロになってしまっていた。
そんなわけで、まだ枯凋していないが掘り起こすことにした。
👇は、芋をばらさないで株ごとブドウハウスに運んで、乾かしてから片づける。
👇は、ブドウハウスに運んで、しばらく乾かすことにした。
ここは幼苗の時にヨトウムシに葉を食べられてしまった。
そのあと徒長気味に育って、猛暑で生育が良くなかった。
秋に強い風で煽られ茎が傷つきヘロヘロになってしまっていた。
そんなわけで、まだ枯凋していないが掘り起こすことにした。
👇は、掘り起こした後である。
予想通りに1株に小さな芋が2,3個生っている感じであった。
予想通りに1株に小さな芋が2,3個生っている感じであった。
👇は、掘り起こした1畝分の収穫総量である。
👇は、食用と春の種用と煮っころがし用に分けて撮った画像である。
食用は、20個であった。
種用は、28個で春作の1畝分を確保できた。
グランドペチカは、第2菜園にもう1畝作付けてあるので、そちらは少しは期待できそうなので、何とか春の種芋分と少しの食料分が採れそうである。
食用は、20個であった。
種用は、28個で春作の1畝分を確保できた。
グランドペチカは、第2菜園にもう1畝作付けてあるので、そちらは少しは期待できそうなので、何とか春の種芋分と少しの食料分が採れそうである。
👇は、第4菜園のサトイモ畑である。土垂を全部掘り起こした。
👇は、掘り起こした土垂である。大きな株は先日掘り起こしてあるので、今回は小さい。
👇は、芋をばらさないで株ごとブドウハウスに運んで、乾かしてから片づける。
👇は、あと4株残っているまる八セレベスである。
種芋はすでに収穫して、貯蔵穴に保管している。
種芋はすでに収穫して、貯蔵穴に保管している。
👇は、まだ一回も収穫していないタケノコ芋である。
まだ葉が青々としているので、枯れるまで収穫しないで置くことにした。
そして、畑に穴を掘って株ごと埋めて保存する予定である。
まだ葉が青々としているので、枯れるまで収穫しないで置くことにした。
そして、畑に穴を掘って株ごと埋めて保存する予定である。
👇は、ブドウハウスに運んで、しばらく乾かすことにした。
👇は、グランドペチカである。こちらもブドウハウスで乾かすことにした。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。