菜花がトウ立ちしていた。HAL_Kさんの早生菜花である。
9月11日に播種した。少し早すぎたようだ。
来年度は、9月下旬ごろに変更予定。
9月11日に播種した。少し早すぎたようだ。
来年度は、9月下旬ごろに変更予定。
👇は、早生菜花の全体画像である。
👇は、同じ日に播種したのらぼう菜である。こちらも同様にトウ立ちしている。
👇は、晩生菜花である。こちらの種もHAL_Kさんの所から来た。
こちらは、トウ立ちの気配は無い。
👇は、収穫した菜花早生とのらぼう菜の画像ある。ほとんど同じ感じである。
今年の春に自家採種した下仁田ネギの種を、10日ぐらい前に苗床に蒔いて置いた。
今年からネギは、石倉一本ネギとのらぼう菜を作ることにしている。
下仁田ネギは作らないが、友人が苗を購入しているので、苗にしてプレゼントする予定である。
今年からネギは、石倉一本ネギとのらぼう菜を作ることにしている。
下仁田ネギは作らないが、友人が苗を購入しているので、苗にしてプレゼントする予定である。
本日、見たらぞっくりと発芽していた。
種を取り出すのが面倒なので、袋を被った状態の物も全部蒔いた。
種を取り出すのが面倒なので、袋を被った状態の物も全部蒔いた。
👇は、苗床の全体画像である。手前の黒い部分にも去年の残りの種を蒔いてある。
一見すると何も見えないが、こちらにも芽が出始めていた。
一見すると何も見えないが、こちらにも芽が出始めていた。
👇は、拡大した画像である。確かにネギらしいものが3,4本発芽している。
あと1週間もすれば、こちらにもぞっくりと発芽しているかもしれない。
あと1週間もすれば、こちらにもぞっくりと発芽しているかもしれない。
👇は、今回剪定する予定の場所の画像である。
画像奥の方に枯葉が固まっている場所の枝を、すっきりさせる予定である。
👇が、剪定の終わった画像である。
👇の画像に写っている枝は、殆ど剪定が終わった。
剪定が残っているのは、画像に写っていない左側である。
こちらは、1,2時間あれば剪定できる量である。
剪定が残っているのは、画像に写っていない左側である。
こちらは、1,2時間あれば剪定できる量である。
👇は、奥の剪定が終わった画像である。一番奥には巨峰の樹がある。
👇は、金時豆で作った煮豆と、右側はモロッコインゲンで作った甘納豆である。
甘納豆は、まだ試作品である。甘納豆の作り方はYUKIさんに教えてもらった。
しかし、ちゃんとできていないので、あと何回か挑戦する必要がある。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。