のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

Tag:唐辛子

👇は、今年の春に、第3菜園の西端に植え替えたオカワカメである。
大きな株立ちで、すぐに根付いて多くの蔓と葉を伸ばしている。
IMG_20240621_46843


👇は、隣の山と接した場所なので、畑に張りだした木の枝に絡みついて登っている様子がわかる。
IMG_20240621_47584

👇は、種がこぼれて咲いたタチアオイである。
去年は咲かなかったので、一昨年の種から出たのかもしれない。
IMG_20240621_4943


👇は、斜め栽培をしている、大浦太牛蒡である。
IMG_20240621_50669



👇は、今年自家採種予定の、大浦太牛蒡の花蕾である。
ゴボウの種採りは、種が衣類に引っ付くので注意が必要である。
IMG_20240621_48369


👇は、唐辛子の生育の画像である。
隣に背の高いニンジンのトウ立ちしたものがあり、日陰になっていることもあり、やや徒長気味に生長している。
IMG_20240621_51740



👇は、日光唐辛子の画像である。
こちらも日照不足で木が貧弱に育っている。
IMG_20240621_5121


👇は、第4菜園の土垂である。
ポットで芽を早い段階で出させてから植え付けたので、順調に育っている。
IMG_20240621_48728




👇は、今年初めて作るピーナッツならにQナッツである。
Pを越えたQで、Qナッツと言う千葉県が登録した落花生である。
オオマサリの種がネズミ食われて足りなくなったので、メルカリで購入したら間違えて買ってしまった普通の落花生の種だった。
オオマサリ20粒、Qナッツ80粒だった。
オオマサリが100粒の値段にしては安いと思ったが、聞きなれない名前で勘違いしてしまった。
それで、2畝4条植えることとなった。
IMG_20240621_4843


芽出しは上手く行ったので、友人にも苗をお裾分けした。
オオマサリは30株ほど、別の畑で栽培してある。
30株あれば、たくさん食べることも出来るし、種も十分に残せるはずだ。
IMG_20240621_50234



👇は、第1菜園の北端に植え付けてあるニラを増やすために、株分けして植えた画像である。
IMG_20240621_15332


👇の場所は、秋から春まではとても日当たりの良い場所で、ニラが太くて大きく育つ。
IMG_20240621_16153




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

今季初めての果菜類の種まきを行った
最初は、ナス科の果菜類から温床での催芽処理して、発根させてからポット蒔きを行っていく。

👇は、トマト、ナス、ピーマン、シシトウ、唐辛子の作付け予定の品種である。

1

👇は、日光唐辛子と鷹の爪である。千両二号F2も苗を作る。
20240121_090642_copy_2016x1512


👇は、ミニトマトである。
20240121_134307_copy_2016x1512


👇は、大玉トマトのアロイトマトと中玉トマトである。
20240121_134409_copy_2016x1512


👇は、シシトウとピーマンである。
20240121_090631_copy_2016x1512


1,35kg


👇は、温床の内部温度とベタに置いたケース内の温度とべニア板の上に置いた温度の予備テストである。
温床内部温度49.6℃で、べニア板を敷いたケース内温度は26.7℃、ベタ置きは36.1℃である。
現在、温床内部温度は、60℃ぐらいに上がっていく段階なので、厚めのべニア板を敷いて、温度調整する必要があるだろう。
20240121_072345_copy_1512x2016



👇は、べニアの上に段ボールを1枚敷いて測ったら、33℃~35℃ぐらいだったので、厚めのべニアを敷いて温度を下げる必要がある。
発根させるので、25℃~30℃に調整する必要がある。35℃を超えないように調整したい。
20240121_134718_copy_1512x2016



👇は、1月22日の早朝の画像である。温床内部は62.1℃に上がっていた。
敷物のべニア板を2枚にしたので、29℃~31℃に保たれていた。
20240122_083345




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

唐辛子は、多年草で葉を切って茎だけにすれば、かなり寒くても根が生き延びて、春に芽が出て立派な唐辛子に育つ。
👇は昨年、観賞用に相方にプレゼントした日光唐辛子とプリッキーヌである。
多年草なので、花が終わったら茎だけを残して、そのまま置いて越冬させたら次の年に新芽が出て、花が咲き実が生るよと、伝えてあった。
そのことをすっかり忘れて、今まで今年の鉢植えかと思っていた。
IMG_20231019_074511_copy_1512x2016
 
👇の鉢植えも、同じように越冬して元気に育った黄金唐辛子とプリッキーヌである。
IMG_20231019_074757_copy_1512x2016


👇は、今年種から育てた唐辛子である。
プリッキーヌ、黄金唐辛子、赤と黄色のビッキーニョである。
今年は、プランター栽培にした。
IMG_20231019_074540_copy_1512x2016


畑でプランターに植えて育てていた。
そして色が着いてきたので、自宅に持ち帰ったものである。
こちらも、昨年と同じように管理すれば、来年度も観賞用として楽しめるだろう。
IMG_20231019_074545_copy_1512x2016





ここからは、我が家の花壇に咲いている花たちの画像である。
花は、すべて相方がスマホで撮って、ラインで送ってもらったものをブログに載せたものである。

オキザリス
IMG_20231019_114256



IMG_20231019_114304



IMG_20231019_114322


赤紫のシュウメイギク
IMG_20231019_150750

白のシュウメイギク
IMG_20231019_150653

八重のシュウメイギク
IMG_20231019_150633




自家採種して種から育てたジニア
IMG_20231019_150710


ペチニア
IMG_20231019_150718


ユリオプスデージー
IMG_20231019_150735



ハイビスカス
IMG_20231019_150742


トラディスカンティア
IMG_20231020_124853

トラディスカンティアは観葉植物で、葉色が色々ある。
IMG_20231020_125312


本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村 
 

👇は、我が家の花壇のコリウスである。
花が、咲きだしている。
毎年、種を採って苗にして、花の柄が綺麗なものを選抜している。
 IMG_20230912_054132_copy_1512x2016



購入した時には、無かった柄模様も出ている。
特に葉の周りの覆輪の幅が広いものは、とても派手で綺麗である。
IMG_20230912_054201_copy_1512x2016


👇は、プランターに植え付けて畑で育てて置いたものを、家の花壇の仲間入りをさせたものである。
赤と黄色のビッキーニョである。
辛さはあるがそんなに辛くない。ピクルスにして食べるようである。
IMG_20230912_054152_copy_1512x2016


👇は、プリッキーヌである。小さいけれどとても辛い唐辛子である。
タイ原産で、トムヤンクンには無くてはならない唐辛子のようである。 
IMG_20230912_054212_copy_1512x2016



👇は、ミニのペチニアである。
IMG_20230912_054226_copy_1512x2016




👇は、千日紅の紫である。
IMG_20230912_054344_copy_1512x2016


そして、赤い千日紅。
IMG_20230912_054352_copy_1512x2016

白の千日紅もある。みんな自家採種した種から育てたものである。
IMG_20230912_054403_copy_1512x2016


フェンスの所に、故父が実家から持って来て植えた物である。40年ぐらい前のことである。
IMG_20230912_054417_copy_1512x2016

本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 

👇は、雑草に埋もれてしまった、ジャンボニンニクのムカゴの畝である。
20230524_103813_copy_1512x2016


👇は、除草が終わって、ジャンボニンニクが出てきた画像である。
ムカゴでも、大きければトウ立ちするようだ。
20230524_105309_copy_1512x2016


👇は玉ねぎを掘り上げて、周りの除草をした畝である。
20230524_105816_copy_1512x2016



👇は、そこに植え付けた鷹の爪3株である。
20230524_145805_copy_1512x2016




👇は、日光唐辛子3株である。今年の食用唐辛子は、6株だけである。
20230524_145811_copy_1512x2016





👇は、マクワウリを3株植え付けた。
20230524_145736_copy_1512x2016




👇は、第1段のマクワウリの苗である。
 20230524_145740_copy_1512x2016



👇は、ハグラウリ3株の画像である。
20230524_145749_copy_1512x2016



👇は、こちらも1株だけ大きくなった苗を植えた。
第1弾が上手く育たなかったので、蒔き直した。
他の2株は、蒔き直しの苗である。
20230524_145752_copy_1512x2016




👇は、今年から観賞用に、プランター栽培に切り替えた唐辛子である。
20230524_145459_copy_1512x2016



👇は、画像左からビッキーニョ赤、ビッキーニョ黄色である。
1


👇は、ハバネロ1株、島唐辛子2株である。
1


👇は、黄金唐辛子1株、プリキーヌ3株である。
2


👇は、トリガー、黄金唐辛子、島唐辛子である。
3




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ村      

↑このページのトップヘ