のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

タグ:女化のカボチャ畑

自宅から20km離れた茨城県にある、女化カボチャ畑を訪れた。相方と二人で、カボチャの植え付け作業にやってきた。畑は既に施肥が済んでいるため、作業内容は植え付けのみ。二人で力を合わせれば、1時間ほどで作業を完了することができた。👇は、作業の終わった畑の全体画像で ...

👇は、不耕起栽培のカボチャ畑である。前回は28個の収穫をした。今回は、残りのカボチャの収穫とカボチャの茎を切って終了させる。その後、植え付け場所の除草を行う。👇は、残っていたカボチャを収穫した後の画像である。収穫しながら、根元からカボチャの茎をカットした。 ...

家から20㎞離れた女化の、カボチャ畑の収穫に行ってきた。葉が全体的に黄色くなってきている。1週間前にも来たが、収穫できそうなものもあったが十分に熟成させた。今年は、ロロンカボチャの種を蒔き忘れたようだった。クジュウクリEXと東京カボチャの2品種となった。クジュ ...

家から20㎞離れた女化のカボチャ畑である。前回は、植え付ける畝に鶏糞堆肥を1畝に1袋ずつ撒いた。また秋から冬の間に、こぼれた雑草の種から草が畝一杯に出ていたので、除草剤を撒いた。その結果、綺麗に枯れていた。👇の画像右にある柿の木も前回強剪定した。渋柿で生って ...

このページのトップヘ