自宅から20km離れた茨城県にある、女化カボチャ畑を訪れた。
相方と二人で、カボチャの植え付け作業にやってきた。

畑は既に施肥が済んでいるため、作業内容は植え付けのみ。
二人で力を合わせれば、1時間ほどで作業を完了することができた。

👇は、作業の終わった畑の全体画像である。

IMG_20240512_2995


👇は、置いてあるプラボックスである。100リッター×2個、140リッター×1個
水瓶は、他に2個ほど埋めてあるので、全部で400リッターから500リッター分はある。
1株に、10リッターぐらいの水を使うことが出来た。
使い終わった画像
IMG_20240512_29477



カボチャの品種は、東京カボチャ(13株)とロロンカボチャ(8株)、そして九重栗かぼちゃF2(4株)である。
👇は、東京カボチャである。
IMG_20240512_33394
東京カボチャ

IMG_20240512_32220



👇は、ロロンカボチャである。
IMG_20240512_32566
ロロンカボチャ
IMG_20240512_31524



👇は、九重栗かぼちゃF2である。
IMG_20240512_30304


👇は、サツマイモ棚、完成の画像。

昨日組み立てたサツマイモ棚に、篠竹を立てて横棒にしっかりと固定した。
今年は株間を広くし、50cm間隔で54株を植え付ける予定である。

IMG_20240512_28826




👇は、西の端、日当たり抜群のサツマイモ畝である。

畑の西端、外れに位置するこのサツマイモ畝は、過去最高の収穫量を期待できる場所。
右隣に土手があり、傾斜によって日当たりが抜群であることが、その理由だと考えている。

サツマイモは、今年は計5畝栽培する予定。
品種は、紅はるかとシルクスウィートの2種類。

紅はるかは蔓ボケしやすい品種なので、日当たりの良い単独畝を2畝と、上の棚に1畝割り当てる予定。シルクスウィートは、葉の数が少なめで込み合わないため、日が十分に通りやすいので、残りの2畝で栽培する。

IMG_20240512_1266




👇は、相方の絵手紙である。
題材は、畑で収穫したソラマメとスナップエンドウである。
IMG_20240512_31801

スナップエンドウ
IMG_20240512_3180




本日も、いいね!応援よろしくお願いします。

にほんブログ村だけの参加にしました。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ