👇は、畑の隅に野菜残渣を積み上げた所の腐葉土である。
残渣を退かして、下の腐葉土になった所を猫車に載せて運んだ。
👇は、先日拵えた籾殻燻炭である。
👇は、冬場に薪ストーブで出た木灰である。
運んだ腐葉土を篩に掛けた。
👇は、相方が花のプランター栽培で使用した園芸培養土である。
大玉赤玉土を使っていたり、花の根やコガネムシの幼虫などがいたりするので、こちらも篩にかける。
大玉赤玉土を使っていたり、花の根やコガネムシの幼虫などがいたりするので、こちらも篩にかける。
👇は、腐葉土と培養土を篩に掛けたものである。培養土は団粒化されている。
👇は、通気性を良くするために籾殻燻炭を1,2割まぜる。
さらに、phを6.0から6.5ぐらいに調整するために、木灰を使う。
さらに、phを6.0から6.5ぐらいに調整するために、木灰を使う。
phTESTERで、6.3に調整した。
👇は、調整した自家製培養土を、大きな甕に入れて保管する。
自家製培養土の完成である。
以前は、山の中に行って、ミミズや微生物が分解して団粒化された土を集めて来て、自家製培養土を作ったことがある。
自家製培養土の完成である。
以前は、山の中に行って、ミミズや微生物が分解して団粒化された土を集めて来て、自家製培養土を作ったことがある。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。