👇は、冬にブロ友の多摩の植木屋さんから挿し木用の挿し穂を頂いて、温床で芽を出させ、根がたくさん出てから鉢栽培に切り替えた。
鉢替えは4,5回行っている。
鉢替えは4,5回行っている。
👇は、ドーフィンの一文字栽培に仕立てている画像である。➡無花果の一文字栽培
ドーフィンは、日本で最も栽培されている品種である。➡ドーフィン
👇は、ロンドボルドーである。➡ロンドボルドー
こちらも、挿し穂から2つの芽が出たので、そのまま伸ばして一文字に仕立てた。
👇は、挿し穂を2分割して上位の芽をそのまま伸ばしたので、1本仕立てのまま育てている。
来年の春には地植えにするので、今年は伸びるだけ伸ばして木を太くたくましく育てる。
そして春には、4,50㎝の高さで切り詰めて、芽を3芽ぐらい出させる予定である。
来年の春には地植えにするので、今年は伸びるだけ伸ばして木を太くたくましく育てる。
そして春には、4,50㎝の高さで切り詰めて、芽を3芽ぐらい出させる予定である。
👇は、近所の農家の芋時栽培の様子を撮った画像である。
ハクビシン対策などで、畑全体を防獣ネットで二重に囲ってあるので、画像が撮りにくかった。
ハクビシン対策などで、畑全体を防獣ネットで二重に囲ってあるので、画像が撮りにくかった。
👇は、乾燥させて置いた金時豆である。
暑すぎて外の作業は厳しいので、秘密基地の小屋の中で業務用の大きな扇風機を回して、杉林の方から涼しい風を取り込んで、手で脱穀をした。
暑すぎて外の作業は厳しいので、秘密基地の小屋の中で業務用の大きな扇風機を回して、杉林の方から涼しい風を取り込んで、手で脱穀をした。
👇は、1時間ぐらいかけて手で殻から豆を出した画像である。
今年は、途中手抜きをしたので、ぷっくりと膨らんだ莢が少なかったので、ペッチャンコの莢や虫食われも多く出てしまった。
今年は、途中手抜きをしたので、ぷっくりと膨らんだ莢が少なかったので、ペッチャンコの莢や虫食われも多く出てしまった。
👇は、何とか金時豆の甘煮が出来そうなものを選別した画像である。
何とか682g収穫することが出来た。
冬に300gぐらいずつ甘煮を作っているので、2回分は確保できた。
夏蒔きは7月下旬~8月中旬が蒔き時なので、1畝2条ぐらい8月上旬に蒔こうかとも思っている。
昨年は、途中手抜きをして病気が入ってしまった。
何とか682g収穫することが出来た。
冬に300gぐらいずつ甘煮を作っているので、2回分は確保できた。
夏蒔きは7月下旬~8月中旬が蒔き時なので、1畝2条ぐらい8月上旬に蒔こうかとも思っている。
昨年は、途中手抜きをして病気が入ってしまった。
秘密基地の小屋の中は、野菜置き場になっているがネズミを飼っているので、直に置くと齧られてしまう。
それで豆類は、ネットに入れて天井から吊り下げている。
それで豆類は、ネットに入れて天井から吊り下げている。
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。