のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

タグ:秘密基地

👇は、温床の全体画像である。👇は、Aブロックの様子である。ポットでは発根した種を植え付け発芽を促している。丸いタッパには、濡らしたキッチンペーパーに種を入れて催芽処理してある。葉は燕麦のポット植えである。ミミのための猫草用である。👇は、ポットの発芽状況の画 ...

👇は、秘密基地の駐車場に植えてある、ハウチワカエデである。3本植えてあったが1本は枯れてしまった。もう1本はすでに紅葉が終わっている。このハウチワカエデは、数年前から毎年今頃に真っ赤に紅葉している。苗が小さい時は、葉の数も少なく紅葉する前に散ってしまっていた ...

👇は、秘密基地の駐車場に秋に紅葉を楽しもうと小さな箱庭を作ったものである。すでに20年ぐらいは経っている。ナツハゼは去年枯れてしまった。また、メグスリノ木は4,5年までに枯れた。画像は、シラキである。ホウズキを植えてある。👇は、毎年紅葉がみられるハウチワカエ ...

秘密基地で昨年までは、冬場に薪ストーブを使って、石焼き芋や鍋を使って紅はるかを蒸かして、干し芋を作った。今年は、簡単に作れるサツマイモのイモケンピを作るために、カセットコンロを準備した。大学芋の参考レシピ準備サツマイモ シルクスウィート500gシロップ 砂糖 ...

👇は、第1菜園にある物置小屋である。私の前に畑を借りていた故先輩が、建てた小屋である。電気屋さんだったので、小屋は電気関係の廃材を一時保管して置くのに利用していたようである。畑も半分しか作付けしていなかった。後は篠竹やら雑草が伸び放題であった。人工透析をや ...

このページのトップヘ