のじさんの徒然草

200坪の畑に美味しい野菜を育てています。 都会の近くの山に囲まれた菜園の横に秘密基地を建て、田舎暮らしを楽しむ、そんなライフスタイルの情報を発信しています。

タグ:紫唐辛子

👇は、露地栽培のミニトマトである。防鳥ネットをやっていなかったので、カラスに突かれたようである。👇は、ミニトマトの棚に防鳥ネットを掛けた画像である。👇は、隣の大玉トマトの棚にも防鳥ネットを掛けた。上のほうには防鳥糸を張った。👇は、万願寺唐辛子である。万願 ...

ナスは、終わったがシシトウとピーマンがまだ現役で頑張っている。シシトウは、バナナペッパー、紫唐辛子、万願寺唐辛子の3品種である。👇は、バナナペッパーである。まだ、たくさん生っている。この品種は、猛暑の夏も休むことなく花を咲かせなり続けるタフなシシトウであ ...

👇は、ピーマンである。夏には葉が害虫の被害にあったか調子が悪かった。秋になり新しい葉が展開するようになってからは、沢山の実を着けるようになった。今の時期は、生長が遅いので大きくなるのに時間が掛かるが、着果する数が多いので大きくなり始めると、毎日のように収 ...

👇は、シシトウ、ピーマンの棚である。夏に、紫唐辛子と万願寺唐辛子が休んでいた。バナナペッパーは、ちょっと休んで直ぐに復活した。後は、霜が降りるまで突っ走るだろう。👇は、紫唐辛子である。枝の剪定をしなかったためか、段々小さくなってしまった。8月に追肥をした。 ...

👇は、シシトウ、ピーマン、ナスの植えてある棚である。👇は、ピーマンに遮光ネットを掛けた置いたものを外した画像である。👇は、ピーマンのとんがりパワーを6株植えてある。7月頃はたくさん生っていたが、8月に入ると強烈な暑さでピーマンが次々と火傷してしまった。慌てて ...

このページのトップヘ