👇は、第2菜園の常設の防獣・防鳥の囲いの中の畝である。
この場所に、オオマサリを2条に植え付けた。
この場所に、オオマサリを2条に植え付けた。
👇は、植え付けが終わった後である。
この後、水やりをして、防獣対策に防虫ネットを140㎝の高さに取り付ける予定である。
防獣ネットは120㎝の高さなので、防虫ネットに変更した。
この後、水やりをして、防獣対策に防虫ネットを140㎝の高さに取り付ける予定である。
防獣ネットは120㎝の高さなので、防虫ネットに変更した。
👇は、第4菜園の畝である。この畑には、生姜、蒟蒻、サトイモを植えてある。
今回は、比較的日照の多い場所を選んで、落花生を植えることにした。
今回は、比較的日照の多い場所を選んで、落花生を植えることにした。
こちらには、95㎝の畝にQナッツを2条植え付けた。
条間は45㎝、株間は50㎝の千鳥植えにした。
👇は、菜園の一口付近に、プロ農家の大きなビニールハウスがある。
私たちの菜園が山だった時の地主である。
私たちの菜園が山だった時の地主である。
昨日、ハウスの周りに、電気柵を張り巡らしていた。
ハウス中を覗いてみると、トウモロコシがたくさん育っていた。
👇は、促成栽培の大玉トマトである。
2、3日前に、ハウスの袖下のビニールを張り替えていた。
劣化して破れていた部分から害獣がハウスの中に入り、悪さをした可能性がある。
穴が1つでも空いていると、ハクビシンやアライグマがハウス内に入り込むことがある。
私のブドウハウスでも、ビニールに小さな傷がある場所を見つけ、そこから何度か中に入られたことがあった。
ブドウの木に登れないように、150㎝ぐらいの高さまでブドウの周りにトタン波板で囲っている。
👇は、我が家の花壇のお気に入りの紫陽花である。
ショート動画
本日も、いいね!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村だけの参加にしました。